農作業

農作業 · 2024/12/09
本日雪室の中にじゃがいもを搬入しました。外は非常に寒いのですが、室のなかは1度前後に保たれて、風も防いでくれるので暖かったです。どこに何を置くか、考えながらの格納です。今年は知り合いの農家さんのりんごも少し一緒に入れました。りんごも美味しくなってくれるといいな。そのりんごも販売されるそうなので、気になる方は隆昭園のホームページまで。次開けるときは、甘みのある美味しいじゃがいもに変化してくれていますように。

農作業 · 2024/10/14
じゃがいもの収穫作業を行いました。6月6日頃皆で植えた畑です。集合写真がいい雰囲気で撮れて嬉しかったです。

農作業 · 2024/06/11
寮の裏に家庭菜園を作っていて、スイカの受粉がうまくいったようで、小さなスイカの実ができていました。

農作業 · 2024/06/06
じゃがいもの植え付けを皆で行いました。

農作業 · 2024/05/23
じゃがいもの植え付け、レタスの定植、マルチ張り。畑に入れるようになると、一気に作業を進めていきます。

農作業 · 2023/06/07
じゃがいもの植え付け始まっています。今年もマルチ有りと無しの両方で栽培しています。大きくなりますように!

農作業 · 2023/04/23
まだまだ寒さが残る時期ですが、レタスの植え付けが始まりました。ここの所天気があまり良くないので、頃合いを見計らって、進められる作業を皆で一斉に行っています。早く暖かくならないですかね。

農作業 · 2023/03/22
今年もお陰様でじゃがいもと豆もやしの販売も残り僅かとなりました。今月末にはレタスの種まきが始まります。冬の農作業も...

農作業 · 2022/12/13
本日、無事に雪室にじゃがいもを搬入し、貯蔵がスタートしました。八甲田の雪解けの頃に定植し、夏に綺麗な花を付け、秋には収穫し選別されて冷蔵庫に保管されたじゃがいもが、ついにこの日を迎えました。ここからじゃがいもくんたちには頑張ってもらいたいと思います。来年美味しく甘くなった頃、皆さんの食卓へお届け出来るのが楽しみです。

農作業 · 2022/12/05
先週末より、サニタスガーデンの冬野菜、黒千石もやしの収穫、販売が始まりました。今年も美味しい豆もやしに育っています。黒石ではドライブイン西十和田さんと鉄満堂さんにメニューに加えて頂き食べることができます。又、松の湯交流館さんこみせ駅さんでも購入可能です。よろしくお願いします。

さらに表示する